「私って疲れてますか?」「私って凝ってますか?」
お客様に聞かれることがよくあります。特に初めてお越しいただいた方からよく聞かれます。
そもそも疲れるって?
「疲れる」ってどういうことなのでしょうか?
「精力を消費し、体力が弱り、神経がにぶる。くたびれる。」
Google先生は、こう教えてくれました。
精力とは、心身の活動力。
体力とは、 身体の力。 作業・運動を行なう肉体の能力。 また、病気に対する抵抗力。
神経血は、物事に触れてよく気がつく心のはたらき。
それぞれの言葉も検索し引用させていただきました。
(Google先生って本当に便利で助かります。)
つまり、心身の活動力を費やしてしまった状態や、運動する身体の力や抵抗力が弱まったり、いつもなら気が付くようなことも気が付きにくくなっている時。それは「疲れている」と言えるのではないでしょうか。
「疲れている」がどんな状態かがわかった上で、あなたは今の自分の身体をどう思いますか?
誰だって疲れるときもある
心身の活動力を費やさず、身体の力も弱まらず、いつも気がつけるように、毎日疲れ知らずな生活を送れたら、それは素晴らしいことですよね。
しかし、「疲れを排除する」ことはなかなか難易度が高いことだと私は考えています。
(それができないと言いたいわけではないです)
体力は今より衰えていきますし、それとともに抵抗力も若い頃よりは弱まります。老後には気が付くスピードも衰えていくと思います。若返ることが不可能と言いたいのではなく、それが時の積み重ねです。
少しでも疲れにくくすることはできるとして、「何をしてても何をしてなくても疲れるよね」とまずは受け入れてみませんか?
疲れを感じる時、それは特別なイベントごとではありません。日常的なものです。
日常的なものだと思うからこそ、小さな疲れに目が向けられるようになります。
小さな疲れに気づくことができれば、大きな不調や不快を抱える前に身体と向き合うことができるようになります。
その習慣づけに、定期的な身体のメンテナンスがおすすめです。
当サロンでは、お客様自身のニュートラル状態を大事にしています。理想とする姿勢や体調に近づく二人三脚ではなく、今よりも不快感のない身体へ。そのため、卒業はありません。長く通っていただけるサロンを目指しています。
理想の施術周期はお伝えしますが、お客様のペースや目的に合わせてご無理なくご利用くださいね。
Filerでいつでもお待ちしております♪
↓サロン来店のご予約はこちらから
↓施術コースの詳細はこちらから
Relaxation Aroma Salon -Filer-
茨城県水戸市双葉台|水戸ICから車で5分
オーナー&セラピスト 佐林恵里佳